Archive

Feb 2018

倉俣史郎のハンマー

On
by 卓 坂牛

倉俣史郎デザインのHammer Houseという名のオブジェをSD賞の記念品としていただいた。ありがとうございます。この手の賞状や記念品はこの間の引越しで全部捨てたけれどこれはとっておこう。

 

桜井さんの新作

On
by 卓 坂牛

泉ガーデンをはじめ日建設計の顔を作り続けた桜井潔さんが4〜5年前忽然と会社を辞め息子さんと設計事務所を作った。お仕事順調かな?と思っていたら昨年渋谷にこんな遊び心たっぷりのビルを作っていた。HEULIC & New Shibuya という名。コンセプトは都市型中規模コンパクト商業施設。

転換するアメリカ現代建築

On
by 卓 坂牛

先日青山ブックセンターで見つけた1981年のA+U3月号臨時増刊号はロバートA・Mスターンがゲストエディターとしてまとめた「転換するアメリカ現代建築」特集号。これはポストモダニズムを概観する最高の教科書である。しかし英語のタイトルはあえてpost modernismを避けてAmerican Architecture:After Modernismである。それはゲーリーとかダイアナ・アグレストなど当時のポストモダニズムのわかりやすい理解としての歴史主義にくくれない不思議な建築家たちも入っていたからである。ゲーリーの掲載プロジェクトは未完だと思うが現在でも新鮮である。

孤独大臣

On
by 卓 坂牛

テリサメイが新しい大臣ポストを作った。その名も孤独大臣(minister of loneliness)。調査によると30万人のシニアは1ヶ月以上誰とも会話していない。さて日本は?

レンガの遺構

On
by 卓 坂牛

昨日行ったレストランは元はレンガ造りの書庫を香山先生がコンバートしたもの。当時のレンガ積みはとても強い構造だとおっしゃっていた。今日見るマチエキュート神田万世橋はみかんぐみ+JR設計による2013年竣工の商業施設。これも純粋なレンガ造だったのだろうか?焼けたり、壊れたりしてきたのだろうが100年以上の時間が感じられる。いい風景が残された。