Archive

May 2020

同窓会

On
by 卓 坂牛

坂牛研究室の同窓会のお知らせ

既に連絡が届いている人も、届いていない人も、今週末30日(土)16:00(日本時間)から信州大学、理科大学、坂牛研究室の同窓会します。会費無料、食べ放題、飲み放題。内容濃厚。

第一部
1)坂牛邸『運動と風景』建設の秘話
2)坂牛邸空間ツアー(コンピューター持って家中歩き回ります)
3}坂牛邸ディテールベスト10(見せたいところ実写+図面共有)

第二部
4)近著『建築の設計力』執筆話 Q and A

第三部
参加OBOG近作を語る

第四部
ソフトを活用してお話ししたい人同士勝手に会話。

と盛り沢山。世界中、日本中から気軽に参加ください。時差は厳しいですが日本時間夜の12時までは営業中。なお参加希望者はZoomの招待URLを送りますので幹事の山口海くん kaikoro613@gmail.com 、あるいは僕ヘ参加希望メールをお送りください。近作を語る方はその旨お書きください。お待ちします。

こんな時だから逆により多くの人に会えるのが楽しみです。

Whether you have already contacted us or not, we will have a reunion of Sakaushi Lab. of Shinshu University, Tokyo University of Science, from 16:00 (Japan time) this Saturday 30th. Free membership, all-you-can-eat, and all-you-can-drink. Rich in content.

Part One
1) The secret story of the construction of Sakayu House “Motion and Landscape.”
2) Sakaushi House Space Tour (Walk around the house with a computer)
3} Sakaushi House Detail Best 10 {What you want to show live-action + drawing sharing)

The second part
4) Significance of writing “Architectural Design Ability.”

The third part
Participating OBOG talking about recent works

The fourth part
People who want to talk using the software can speak freely.

Feel free to join us from all over the world, from all over Japan. The time difference is severe, but it is open until midnight, Japan time. If you would like to participate, please send the email to Kai Yamaguchi kaikoro613@gmail.com, or me. I’ll be waiting for you.

At such times, I’m looking forward to seeing more people than usual.

牛坂

On
by 卓 坂牛

未だにメールの宛名に牛坂と書く方がいる。のは坂牛より牛坂の方がよく聞く名前だからか?麻布に牛坂があるのを教えてくれたのはキドサキナギサさん近所にもあることを教えてくれたたのは近所に住む安井さん。

There is a person who still writes “Ushizaka” in the address of the mail. Is it because the name “Ushizaka” is heard more often than “Sakaushi”? The person who told me that there was a Ushizaka in Azabu was Kido Sanakinagisa, and the person who said to me that there is also a Ushizaka in my neighborhood was Yasui, who lives in my community.

 

博士ゼミ

On
by 卓 坂牛

博士ゼミは社会人に合わせて夜やっていた。しかし終わるのが遅くなるから日曜日にした。でも日曜日仕事の人もいるからやっぱり夕方。ゼミ前に夕食を作った。スペインオムレツ、ペペロンチーノ、ナスサバ、ハムミョウガサラダ。

 

点・線・面

On
by 卓 坂牛

ジェフリー・スコットは『人間主義の建築』の中で建築美を作るのは「量塊」「空間」「線」と述べた。その後ヒッチコッックとフィリップ・ジョンソンは『インターナショナル・スタイル』で「量塊」を否定してその代わりに「ヴォリューム」を新しい建築に不可欠なものとした。そして隈研吾は『点・線・面』で「ヴォリューム」を解体して「点」「線」「面」にすると主張した。

Geoffrey Scott, in Architecture of Humanism, said that it is the ” mass,” “space,” and “line” that make architectural beauty. Later, in International Style, Hitchcock and Philip Johnson rejected the “volume” and instead made the “volume” an integral part of the new architecture. In Point, Line, and Plane, Kengo Kuma claimed to dismantle the volume to make it a point, a line, and a plane.

パルスオキシメーター

On
by 卓 坂牛

配偶者かパルスオキシメーターの必要性を力説するので買って測ってみたら97だった。95になるとまずいらしい。

On
by 卓 坂牛

1週間ぶりに晴れて気持ちいい。入江先生の傑作漱石山房へ、

今日は寿司

On
by 卓 坂牛

夕方まで翻訳zoom。その後レポートへのフィードバックズームを学生とした。7時になって腹ペコで今晩はテイクアウト。家で作れないものにしようと思ったら寿司になった。

I did translation work in the afternoon through zoom. Then I did feedback to the students about their homework report. It was 7 o’clock when I got hungry. I decided to buy something to eat- resulting in what I couldn’t cook at home was Sushi.

お祈り

On
by 卓 坂牛

今朝散歩は赤城神社でお祈り。This morning I took a walk to Akagi shrine and prayed.