Taku Sakaushi

Diary

過去を創る(invention of the Past)

二つのプロジェクトのオープンハウスも終わりちょっと一息。やっと来月海外で行う3つの講演の準備に取り掛かれる。そこで先ず最初が南京東南大学で行われる第三回現代建築理論シンポジウムでの講演。東南大学は中国建築教育の発祥の地。このシンポジウムはAAスクールと共同で行われてきたようだ。
さてスケジュールを確認して飛行機のチケットを予約しようとしてつまずいた。14日の学会の司会を終えて夕方の飛行機に乗るのだがずっと成田から行く気になっていた。しかし考えて見れば学会は名古屋。名古屋からのルートを考えないと、、、、、
シンポジウムのテーマはInvention of the Past。Pastは本当にデザインに役に立つのか?と言うのが問いである。このテーマを歴史的に考えれば、過去にすがるリバイバリズムがあり、過去と断絶したモダニズムがあり、そして今は?ということになる。フォーティーの『言葉と建築』の歴史の章を再読。
過去は重要な現在創造のエッセンスだけれど、それを再生するのでは永久に現在は過去になってしまう。そうでは無く、未来から見た時に現在という過去を作ることが我々の役目である。過去は現在の視点で読みこみ読み変えていかなければならないというのが僕のスタンスである。そして実際のデザインの現場では過去の痕跡をobserveすること、そしてそれをtransformする方法論が問われる。
このことを3つくらいの材料で語ることに決めた。一つは大学の課題で出した「荒木町を読む」を題材にこの方法論の教育について。二つ目三つ目は先日完成したオフィスリノベか児童養護施設、現在建設中の水戸のギャラリ―におけるデザイン現場での実践について。話の筋が固まれば後はどれだけきれいな画像が集められるかである。

15 Comments

  • 2012年8月21日 @ 12:45 AM
    水戸守郎

    http://www.washingtown.jp/

    Log in to Reply
  • 2015年10月26日 @ 11:56 AM
    一部予約販売 あす楽対応商&#2

    執筆のワンピース書き込みもある興奮、あなたがあれば、あなたがそうでなければあるいはその後その後その後 知っているそれはない場合 複雑に書き込みます。
    一部予約販売 あす楽対応商品多数 http://dbajmyoskore.pl

    Log in to Reply
  • 2015年10月26日 @ 11:56 AM
    一部予約販売 あす楽対応商&#2

    執筆のワンピース書き込みもある興奮、あなたがあれば、あなたがそうでなければあるいはその後その後その後 知っているそれはない場合 複雑に書き込みます。
    一部予約販売 あす楽対応商品多数 http://dbajmyoskore.pl

    Log in to Reply
  • 2015年10月26日 @ 11:57 AM
    特別sale価格 2015春夏新色追加

    こんにちは!いくつかの| 見を閲覧の一部を前に、しかし後に、ブログ |} {ポストの多くの|の。 とにかく、私は間違いなく 幸せ それと私はなるだろうブックマークそれを-markingとしばしば!
    特別sale価格 2015春夏新色追加 http://homesessionscr.com

    Log in to Reply
  • 2015年10月26日 @ 11:57 AM
    一部予約販売 高級ブランド

    恐ろしい!その本当に 素晴らしい 段落、私が持っている多くの明確な考えについてこのから。
    一部予約販売 高級ブランド http://www.mostwantedglobal.com

    Log in to Reply
  • 2015年10月26日 @ 11:57 AM
    一部予約販売 送料無料海外&#3

    、あなたのための著者あなたが探している場合は私に知らせてください。 投稿と私は|あなたはいくつかの本当に良い素晴らしいを持っている感じ私は良い資産になります。バック鉱山へのリンクと引き換えにあなたのブログのためのコンテンツいくつかを書くことがあなたがこれまで負荷オフのいくつかを取りたい場合は、私が愛と思います。興味があれば| 電子メールを電子メール 私の撮影してください。 よろしく!
    一部予約販売 送料無料海外限定 http://fieldhousenutrition.com

    Log in to Reply
  • 2015年10月26日 @ 11:57 AM
    一部予約販売 送料無料海外&#3

    、あなたのための著者あなたが探している場合は私に知らせてください。 投稿と私は|あなたはいくつかの本当に良い素晴らしいを持っている感じ私は良い資産になります。バック鉱山へのリンクと引き換えにあなたのブログのためのコンテンツいくつかを書くことがあなたがこれまで負荷オフのいくつかを取りたい場合は、私が愛と思います。興味があれば| 電子メールを電子メール 私の撮影してください。 よろしく!
    一部予約販売 送料無料海外限定 http://fieldhousenutrition.com

    Log in to Reply
  • 2015年10月26日 @ 11:58 AM
    一部予約販売 黒色は1番人気

    私は 下る何私が持っているこれに新しい、私はこのつまずい見つかりましたそれ絶対 負荷を私を|それが助け助けました。 &| 寄与貢献を与えるに私は願っています 援助 異なる 顧客そのような|私を助けを支援。 グレート仕事。
    一部予約販売 黒色は1番人気 http://odkryj-bmw.pl

    Log in to Reply
  • 2015年12月10日 @ 12:52 PM
    土日祝も発送 正規販売店

    あなたの取得情報が、偉大トピック|ここで、あなたがしているあなたがいるわからない| 私は私がよ。 はるかに多くを以上を理解し、私は学習いくつかの時間を費やす必要があります。 情報私はこれを探していた|私の使命のための情報情報 素晴らしいをありがとう。
    土日祝も発送 正規販売店 http://adamliaw.com

    Log in to Reply
  • 2015年12月10日 @ 12:54 PM
    新色大人気 安心の日本正規&#2

    ポスト| |私はこの このウェブサイトでは、段落を |書き込み。
    新色大人気 安心の日本正規品 http://ulurubistro.com

    Log in to Reply
  • 2015年12月10日 @ 12:54 PM
    新色大人気 安心の日本正規&#2

    ポスト| |私はこの このウェブサイトでは、段落を |書き込み。
    新色大人気 安心の日本正規品 http://ulurubistro.com

    Log in to Reply
  • 2015年12月10日 @ 12:55 PM
    土日祝も発送 ブランド今だ&#1

    ブログの話題にでアイデア本当に 素晴らしい素晴らしいこれらは。ここで要因あなたは、いくつかの を触れています。どのような方法は、wrintingを維持します。
    土日祝も発送 ブランド今だけ値引中 http://www.smsfootyalerts.co.uk

    Log in to Reply
  • 2015年12月10日 @ 12:55 PM
    土日祝も発送 ブランド今だ&#1

    ブログの話題にでアイデア本当に 素晴らしい素晴らしいこれらは。ここで要因あなたは、いくつかの を触れています。どのような方法は、wrintingを維持します。
    土日祝も発送 ブランド今だけ値引中 http://www.smsfootyalerts.co.uk

    Log in to Reply
  • 2015年12月10日 @ 12:56 PM
    土日祝も発送 大特価激安通&#3

    投稿 ある極めて 魅力をユニーク|重要な|重要|アピール|役立つ|有用|エキサイティング|興味深いです。
    土日祝も発送 大特価激安通販 http://www.jinova.cz

    Log in to Reply
  • 2015年12月10日 @ 12:56 PM
    土日祝も発送 大特価激安通&#3

    投稿 ある極めて 魅力をユニーク|重要な|重要|アピール|役立つ|有用|エキサイティング|興味深いです。
    土日祝も発送 大特価激安通販 http://www.jinova.cz

    Log in to Reply

Cancel Reply

You must be logged in to post a comment.

On August 20, 2012
by 卓 坂牛
in 未分類

15 Comments

Archives

  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • July 2020
  • June 2020
  • May 2020
  • April 2020
  • March 2020
  • February 2020
  • January 2020
  • December 2019
  • November 2019
  • October 2019
  • September 2019
  • August 2019
  • July 2019
  • June 2019
  • May 2019
  • April 2019
  • March 2019
  • February 2019
  • January 2019
  • December 2018
  • November 2018
  • October 2018
  • September 2018
  • August 2018
  • July 2018
  • June 2018
  • May 2018
  • April 2018
  • March 2018
  • February 2018
  • January 2018
  • December 2017
  • November 2017
  • October 2017
  • September 2017
  • August 2017
  • July 2017
  • June 2017
  • May 2017
  • April 2017
  • March 2017
  • February 2017
  • January 2017
  • December 2016
  • November 2016
  • October 2016
  • September 2016
  • August 2016
  • July 2016
  • June 2016
  • May 2016
  • April 2016
  • March 2016
  • February 2016
  • January 2016
  • December 2015
  • November 2015
  • October 2015
  • September 2015
  • August 2015
  • July 2015
  • June 2015
  • May 2015
  • April 2015
  • March 2015
  • February 2015
  • January 2015
  • December 2014
  • November 2014
  • October 2014
  • September 2014
  • August 2014
  • July 2014
  • June 2014
  • May 2014
  • April 2014
  • March 2014
  • February 2014
  • January 2014
  • December 2013
  • November 2013
  • October 2013
  • September 2013
  • August 2013
  • July 2013
  • June 2013
  • May 2013
  • April 2013
  • March 2013
  • February 2013
  • January 2013
  • December 2012
  • November 2012
  • October 2012
  • September 2012
  • August 2012
  • July 2012
  • June 2012
  • May 2012
  • April 2012
  • March 2012
  • February 2012
  • January 2012
  • December 2011
  • November 2011
  • October 2011
  • September 2011
  • August 2011
  • July 2011
  • June 2011
  • May 2011
  • April 2011
  • March 2011
  • February 2011
  • January 2011
  • December 2010
  • November 2010
  • October 2010
  • September 2010
  • August 2010
  • July 2010
  • June 2010
  • May 2010
  • April 2010
  • March 2010
  • February 2010
  • January 2010
  • December 2009
  • November 2009
  • October 2009
  • September 2009
  • August 2009
  • July 2009
  • June 2009
  • May 2009
  • April 2009
  • March 2009
  • February 2009
  • January 2009
  • December 2008
  • November 2008
  • October 2008
  • September 2008
  • August 2008
  • July 2008
  • June 2008
  • May 2008
  • April 2008
  • March 2008
  • February 2008
  • January 2008
  • December 2007
  • November 2007
  • October 2007
  • September 2007
  • August 2007
  • July 2007
  • June 2007
  • May 2007
  • April 2007
  • March 2007
  • February 2007
  • January 2007
  • December 2006
  • November 2006
  • October 2006
  • September 2006
  • August 2006
  • July 2006
  • June 2006
  • May 2006
  • April 2006
  • March 2006
  • February 2006
  • January 2006
  • December 2005
  • November 2005
  • October 2005
  • Home
  • About
    • Profile
    • Team
  • Works
  • Blog
    • Text
    • Column
  • Contact
  • University
    • Lab
    • Lecture
  • O.F.D.A Home
  • #

© Copyright 2016 O.F.D.A.