Taku Sakaushi

Diary

お櫃

On March 24, 2020
by 卓 坂牛

近くのアコメヤの人にお米の美味しい炊き方をきいたら、炊き方よりお櫃に移すことが重要と言われた。そこで厄年通過祝いに義兄、義姉からお櫃を頂き昨晩食べてみた。美味い、飯にスギの香り。

スミノン

On March 24, 2020
by 卓 坂牛

絨毯に墨がはねた。墨は落ちないと半ばあきらめていた。しかし書道用品を扱う呉竹が作った墨落とし、スミノンを垂らし、布で叩いたら落ちた。ミラクル!

花見

On March 24, 2020
by 卓 坂牛

今月末に篠原研同窓会をする予定だった。ウィーンから来る予定だったエルンストは同級生である。来られなくなった代わりに当時の東工大でのお花見と彼がオーストリアでコーディネートした篠原展の写真をお送ってくれた。髪の毛がある自分が懐かしい!

博士論文

On March 23, 2020
by 卓 坂牛

大村君の査読論文3本目が採用との連絡があった。4月からの審査前に通りスッキリした。学位申請論文は資料編を入れて400ページ強。さああと一息。

お祝い

On March 23, 2020
by 卓 坂牛

家を作ったけど大病もせず、夫婦揃って無事厄年を乗り切ったのを祝って配偶者兄姉、その家族、娘に祝っていただきました。

桜🌸

On March 21, 2020
by 卓 坂牛

ビルの谷間に桜が満開。すっかり季節は春だが新学期は未だ先。

便宜主義

On March 20, 2020
by 卓 坂牛

『新しい哲学の教科書』にカンタン・メイヤスーの相関主義批判とグレアム・ハーマンのオブジェクト指向存在論とマルクス・ガブリエルの世界は一つではないという話が整理されている。そこで昔読んだマルクスとグレアムを取り出して眺めてみた。結局昨今の実在論は僕らにとってのリアルは何なのかということを素直に書いているのだなと思う。でもグレアムは形而上学や経験論や唯物論を退け、メイヤスーは相関主義を否定して、マルクスは社会構築論を無いものというけれど僕にはどれもが少しずつリアルに思えるのである。結局理論というものは一貫性が必要だからその理論に不都合なものは否定して行くことになるのだが、それがどうもリアルにつながらない、便宜主義と怒られそうだが、理論はその場その場に適用可能なもがあっていつでも使える便利なものはないような気がしている。

On March 20, 2020
by 卓 坂牛

作文する時に文章書く前に原稿用紙をデザインする人もいる。僕は300字詰が書きやすいという人もいるだろう。でもそれが一番かどうかは書いてみないとわからない。275字詰かもしれない。何度も書いて書いて最良の字数と枠の色と形に辿り着いたら書いた文章を全部消す。そんな建築が好きだと中山英之は言っていた。ひたすら文章だけ練る、あるいは書き込んでもいない原稿用紙を提示することに自分は興味ないと言っていた。

昔妹島さんがシンプルなドローイングは最初からシンプルなのではなく、人や家具やドアの軌跡や床目地書いて練り上げてから全部最後に消すと言っていたのを思い出した。

中山英之

On March 19, 2020
by 卓 坂牛

JIA今年の新人賞の中山英之さんにお話しを聞きに伺った。去年ギャラ間の展覧会で映画を5本撮って見せてくれた。その建築外的な発想の仕方はとても魅力的である。処女作2004から弧と弦まで創る根っこを聞かせてくれた。ありがとうございました、

元藤燁子

On March 19, 2020
by 卓 坂牛

本の下になっているのは暗黒舞踏を率いた元藤燁子(土方巽の妻)の踊る姿である。写真家である配偶者の兄が撮影したもの。この家に引越したら飾りたいと思ってロールでしまっておいたら巻きぐせがついたのでフラットに寝かせているところ。 

« Previous Page Next Page »

Archives

  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • July 2020
  • June 2020
  • May 2020
  • April 2020
  • March 2020
  • February 2020
  • January 2020
  • December 2019
  • November 2019
  • October 2019
  • September 2019
  • August 2019
  • July 2019
  • June 2019
  • May 2019
  • April 2019
  • March 2019
  • February 2019
  • January 2019
  • December 2018
  • November 2018
  • October 2018
  • September 2018
  • August 2018
  • July 2018
  • June 2018
  • May 2018
  • April 2018
  • March 2018
  • February 2018
  • January 2018
  • December 2017
  • November 2017
  • October 2017
  • September 2017
  • August 2017
  • July 2017
  • June 2017
  • May 2017
  • April 2017
  • March 2017
  • February 2017
  • January 2017
  • December 2016
  • November 2016
  • October 2016
  • September 2016
  • August 2016
  • July 2016
  • June 2016
  • May 2016
  • April 2016
  • March 2016
  • February 2016
  • January 2016
  • December 2015
  • November 2015
  • October 2015
  • September 2015
  • August 2015
  • July 2015
  • June 2015
  • May 2015
  • April 2015
  • March 2015
  • February 2015
  • January 2015
  • December 2014
  • November 2014
  • October 2014
  • September 2014
  • August 2014
  • July 2014
  • June 2014
  • May 2014
  • April 2014
  • March 2014
  • February 2014
  • January 2014
  • December 2013
  • November 2013
  • October 2013
  • September 2013
  • August 2013
  • July 2013
  • June 2013
  • May 2013
  • April 2013
  • March 2013
  • February 2013
  • January 2013
  • December 2012
  • November 2012
  • October 2012
  • September 2012
  • August 2012
  • July 2012
  • June 2012
  • May 2012
  • April 2012
  • March 2012
  • February 2012
  • January 2012
  • December 2011
  • November 2011
  • October 2011
  • September 2011
  • August 2011
  • July 2011
  • June 2011
  • May 2011
  • April 2011
  • March 2011
  • February 2011
  • January 2011
  • December 2010
  • November 2010
  • October 2010
  • September 2010
  • August 2010
  • July 2010
  • June 2010
  • May 2010
  • April 2010
  • March 2010
  • February 2010
  • January 2010
  • December 2009
  • November 2009
  • October 2009
  • September 2009
  • August 2009
  • July 2009
  • June 2009
  • May 2009
  • April 2009
  • March 2009
  • February 2009
  • January 2009
  • December 2008
  • November 2008
  • October 2008
  • September 2008
  • August 2008
  • July 2008
  • June 2008
  • May 2008
  • April 2008
  • March 2008
  • February 2008
  • January 2008
  • December 2007
  • November 2007
  • October 2007
  • September 2007
  • August 2007
  • July 2007
  • June 2007
  • May 2007
  • April 2007
  • March 2007
  • February 2007
  • January 2007
  • December 2006
  • November 2006
  • October 2006
  • September 2006
  • August 2006
  • July 2006
  • June 2006
  • May 2006
  • April 2006
  • March 2006
  • February 2006
  • January 2006
  • December 2005
  • November 2005
  • October 2005
  • Home
  • About
    • Profile
    • Team
  • Works
  • Blog
    • Text
    • Column
  • Contact
  • University
    • Lab
    • Lecture
  • O.F.D.A Home
  • #

© Copyright 2016 O.F.D.A.

 

Loading Comments...
 

You must be logged in to post a comment.