足にひびが入った配偶者は這って階段を上り下りしている。その姿を見て思わず「芋虫みたい」と言ったら「カフカだっけ?」という。いや『変身』はは毒虫。なんだっけ?そう、江戸川乱歩である。戦争で手足がもげた夫と暮らす妻が夫の目が怖くなりくり抜く話し。子供の頃乱歩の怖い話しを好んで読んでいたが今思い出すとぞっとする。
足にひびが入った配偶者は這って階段を上り下りしている。その姿を見て思わず「芋虫みたい」と言ったら「カフカだっけ?」という。いや『変身』はは毒虫。なんだっけ?そう、江戸川乱歩である。戦争で手足がもげた夫と暮らす妻が夫の目が怖くなりくり抜く話し。子供の頃乱歩の怖い話しを好んで読んでいたが今思い出すとぞっとする。
光触媒により防汚染性の高い水性アクリルウレタン系の塗料Optimus C3をキッチン前、地下トイレなどに塗り余っていたので玄関、地下に塗布。白が少し入っているので濡れ色にならないし艶消しなので塗っても見た目は変わらない。シーラー塗った後2回塗り。これでホコリっぽさがなくなる。
とある外国の学生向け建築賞のオーガナイズのために賞を紹介して出品をお願いする大学のセレクションをしている。まずは建築を学べる大学を全てリストアップすると150くらいあった。その内偏差値50以上あるいは50以下でもデザイン教育に定評のある大学は100。そこからQSかTHEのランキングおよびレモン展に出せる大学をリストアップすると69になる。そのリストを送ると彼らはTHEランキング、レモン展は外し、37に絞ってきた。QS でランクされる大学の建築スクールは20ちょっとしかなくそれらはもちろん問題なく良い建築スクールがあるのだがTHEも参照しないとだいぶいいスクールが抜け落ちる。
たかがランキングと馬鹿にする向きもあるが世界はランキングを普通に使っている。大学を活かしたいなら真剣にランクアップを考えるべきでそのためには国外を受け入れ、国外に送り出すことである。
You must be logged in to post a comment.