信大のみなさん
信州大学坂牛研究室の皆さんへ
1)今年で理科大も終わりなのでどこかでゼミしようと思います。興味があったら参加してください。
2)10月4日から9日まで東京神楽坂のあゆみギャラリーで展覧会します。最終日の後には飲みに行こうと思います。この展覧会は今後「坂牛研」の名前で毎年行い、僕の建物1つとみんなの作品を展示し、最終日飲み会にします。
3)上記二つのことを行うので名簿作ります。名簿作りは私がやります。完全な名簿を作るのは難しいでしょう。上記のことに興味のある人だけで構いません。私に(sakaushi@ofda.jp)以下の内容を送ってください。べた打ちで構いません。
名前
職場
住所
メールアドレス
電話番号
よろしくね。
坂牛卓
吉阪
平凡社のstandard bookシリーズは20世紀の偉人が名を連ねる。湯川、朝永、寺田、今西などなど、建築家では吉阪だけ。いい文章が多く、自分はまだがきだなと思う。「環境工学」という文章がある。人間は何か便利なものを生み出すと何かを失う、自らを適応させる訓練を怠り、緩和する技術だけに頼るのは人類の誤ちだと。倉方さんの栞がまたいい。
Heibonsha’s standard book series includes great figures from the 20th century. Such as Yukawa, Tomonaga, Terada, Imanishi, etc., architect is only Yoshisaka. There are a lot of good sentences, and I think I’m still a child. There is a sentence called “Environmental Engineering”. He said that humans lose something when they create something useful, and that it is humankind’s mistake to neglect the training to adapt itself and to rely solely on mitigation techniques. Kurakata’s bookmark is also great.
You must be logged in to post a comment.